生活トラブル 鍵の事件簿

家の鍵を失くした時たいていは失くした人の責任として請求されますが、どこまでを負担されるかは管理会社次第となる

生活トラブル 鍵の事件簿 > 鍵を失くして高額請求

鍵を失くして高額請求

高額請求

鍵を失くしたら鍵を交換することは防犯対策として第一に行って頂きたいことではあるが、鍵を交換したがために高額な費用がかかったケースもある。

賃貸の鍵を失くした時

運悪く鍵を紛失してしまった時、賃貸の場合は勝手に鍵を変えてはいけない。
エントランスやゴミ置き場の鍵と共通で開けられる鍵の場合は管理会社が新しい鍵に交換してくれるだろう。
だが費用は大抵紛失した方に請求される。もしすでに自分で変えたのであればその旨を賃貸会社に報告するか、退居する際には事前に元の鍵に交換しなくてはならない。

だが、管理会社が災害時・緊急時に鍵を開けられるようマスターキーを持っているため、それで開かない鍵を取り付けていると万が一の時に開けられないとそれに伴う賠償請求をされる可能性もある。

鍵を交換する業者は、管理会社が手配するかまたは自分で手配するかはそれぞれなので問い合わせて確認しよう。

高額請求になるケース

エントランス連動式などの鍵

ハイセキュリティを売りにしている場合、鍵を紛失したことによりその鍵を使ってエントランスを通過されてしまう危険性は取り除きたい。そのため稀に紛失した側にエントランスの鍵交換代金を請求されるケースがある。また最悪の場合、エントランスの鍵と連動するマンション全体の鍵の交換代金を請求されるケースもある。どうなるかは管理会社の対応次第となる。鍵の種類によっては紛失した鍵1本を使えないように加工できる製品もある、エントランスの鍵は大目に見ることも多い。

セキュリティ性の高い鍵を使用している

一般的には鍵の交換を業者に頼んだ場合、安い鍵で1万5千円~2万円、ある程度の防犯性がある鍵で2万円~3万円はかかる。だが最近の鍵は性能が極めて高いものが多く合鍵だけでも鍵メーカーしか作れない高性能・高品質な鍵がある。そうなるとシリンダーだけでも4~5万となり、業者の作業費用・人件費を合わせたら・・・。思ったより高額になる場合もあるため、セキュリティ性の高いカギを使用している場合は鍵を失くさないよう十分気を付けていきたい。

悪徳な鍵屋にあたった

私も鍵を交換した時は業者を呼んで変えてもらった。その時はオートロックなどもない賃貸のマンションで、管理会社も各自で業者を手配して交換してほしいと連絡を受けていた。鍵屋はインターネットで適当に見つけたところであったが、使っていたタイプの鍵と同じものに交換してもらい、妥当な価格であったと思う。

だが悪徳な鍵屋にあたったという被害を耳にすることもある。
私の場合は「今の鍵と同じタイプがいい(賃貸で周りと違う鍵である必要はないと思ったから)」という事を伝え、料金も先に確認させてもらえた。悪徳な鍵屋の場合、とにかく高いカギを勧める・この鍵はこの鍵でなければならないと勝手に決める・料金は伝えず交換してから高額な請求をする、といったことが挙げられる。
だが鍵屋の親切心で高いカギ(セキュリティ性の高いカギ)を提案している場合もある。この鍵でなければならないというケースも説明が足りず、費用は高くなるが鍵穴を加工すれば取り付けられる、今より防犯性が下がるからこの鍵じゃなければならない、といったことはまあある事はある。一概に悪徳とは言えないが、安い鍵を高額で取り付けようとする手口や、料金をあとから見せる場合は要注意だ。

鍵を交換するときは2社以上で見積もりをとるか、料金を先に見せてほしいと伝えること・またはそうしたサービスを徹底している鍵屋に頼むようにしよう。